こんにちは。菅野です。
家の外で水を使用するために散水栓という蛇口が地面にありますが 使用するときに膝をついて腰をかがめないといけないので ご高齢の方が使おうとするととても不便です。
今回はこの散水栓を立水栓にしてほしいと言うご依頼でした。
地面が土の場合はただ掘るだけなので楽ですが 今回はコンクリートの土間だったので
まずはカッターを入れて、はつり作業からしなくていけません。
鉄筋が入っていたりで、はつり作業だけで1時間30分くらいかかりました。
あとは既存の給水配管と立水栓を接続して 埋め戻しモルタル補修をして完了です。
外でお孫さんたちと水遊びをするのにとても楽になったととても喜んでいただきました
LINEやってます!
↓友達追加よろしくお願いします↓
★すがの電器★
Facebook : https://www.facebook.com/ suganodenki/
Instaglam:https://www.instagram.com/suganodenki/