こんにちは、新入社員の生田です。
突然ですがみなさん朝食は食べられますか?
僕は朝食を食べる派で最近食パンを食べています。
最近はスーパーだけでなく高級食パンのお店も増えてきたので、いろいろな店舗の食パンを買って試食しています。
ですが、1つ問題があります。それは、食パンが上手に焼けない問題です。
食パンによって厚みが違ったり、常温や冷凍など焼く前の状態が違ったりと、それぞれに適した焼き加減を見つけるのが難しいんです!
いろいろ調べていたら、この問題を解決してくれる家電を見つけました!
それが「オーブントースター ビストロ NT-D700」です。
このトースターは「遠近トリプルヒーター」と「インテリジェンス制御」という機能が使われています。
遠赤外線ヒーター2本と近赤外線ヒーター1本の「遠近トリプルヒーター」を使用すること、で表面はサクッと中はあつあつに焼くことができます。
そしてこのヒーターを厚切りや冷凍など状態に合ったプログラムで焼く「インテリジェンス制御」でちょうどいい焼き加減に仕上げることができます。
これで難易度高い、厚切り冷凍食パンでも美味しく焼くことができますね!
LINEやってます!
↓友達追加よろしくお願いします↓
★すがの電器★
Facebook : https://www.facebook.com/ suganodenki/
Instaglam:https://www.instagram.com/suganodenki/