蛍光灯は2027年をもって製造中止、生産輸出入禁止となります

 | 

 

蛍光灯が2027年をもって製造中止、生産輸出入禁止となることは皆さんもご存知だと思います。

 

お客様の中にはそれまでに蛍光灯を買いだめしておこうという方もいらっしゃるかもしれませんが、

ちょっと待ってください!!!

蛍光灯器具自体にも寿命があり、

多くのご家庭で使用されている蛍光灯器具は10年越え、中には20年30年物という器具も多く見かけます。

もちろんいつ壊れてもおかしくない年数です。

そして蛍光灯器具自体ですが、現在は国内どこのメーカーでも製造をしていないのでせっかく買い溜めした蛍光灯が無駄になってしまう可能性が高いのです。

そもそも蛍光灯器具や蛍光灯をなくす動きは水銀による環境への影響やLED器具の省エネ性の高さから来ています。

火事などの危険もありますので適切な時期でのLED照明への交換をおすすめします!

 

倉敷市児島のすがの電器

第二種電気工事士・営業・工事担当   栗坂 修平  

公式LINEからもお問い合わせいただけます!

↓LINE友達登録後ご質問をお願いします↓

友だち追加

★すがの電器★
〒711-0911 倉敷市児島小川5-1-63
【営業時間】午前9:30~午後7:00
【定休日】毎週日曜日/月曜日
☎ 086-473-0566