スマホで簡単!リモコンの動作確認方法と対策
「最近、エアコンのリモコンの効きが悪くて困っている」「テレビのリモコンが反応しない時がある」など、リモコンの不調で困られたことはありませんか?
もしかしたら、リモコンが故障しているかもしれません。
そんな時は、スマートフォンを使って簡単にリモコンの動作を確認する方法があります。今回は、ご自身でできるリモコンの動作確認方法と、その対策についてご紹介します。
リモコンの動作確認方法(スマートフォンを使った簡易判定)
スマートフォンがあれば、リモコンが正常に動作しているか簡単に確認できます。
確認手順
- スマートフォンのカメラモードを起動します。
- リモコンの先端(送信部分)をカメラに向けます。
- スマートフォンの画面にリモコンが映っていることを確認します。
- リモコンのボタンを何度か押します。(どのボタンでも構いません)
- リモコンが正常に動作していれば、ボタンを押した際にリモコンの送信部分が光ります。(カメラによっては、白や紫に見えることがあります。)
SHARP公式ホームページより引用
※注意点
- 一部の機種では、この方法で確認できない場合があります。
- 最初に、正常に使えるテレビなどのリモコンで送信部が光るか確認してください。
SHARP公式ホームページより引用
確認結果と対策
- 特定のボタンを押した時に光らない場合:一部のボタンの故障が考えられます。
- どのボタンを押しても光らない場合:電池が正しくセットされていないか、電池切れの可能性があります。
- 電池の向き(+-)を確認し、正しくセットしてください。
- 古い電池の場合は、新しい電池に交換してください。
- 電池を交換する際は、2本とも新しい電池に交換してください。
上記を試しても改善しない場合
上記の方法を試してもリモコンが正常に動作しない場合は、リモコン本体の故障が考えられます。その際は、お気軽に当店までご相談ください。
まとめ
リモコンの不調は、日々の生活で意外とストレスになるものです。今回ご紹介した方法で、簡単にリモコンの動作確認ができますので、ぜひお試しください。
倉敷市児島のすがの電器
第二種電気工事士・家電製品アドバイザー 営業・工事担当 生田 隼人
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
↓LINE友達登録後ご質問をお願いします↓
【営業時間】午前9:30~午後7:00
【定休日】毎週日曜日/月曜日
☎ 086-473-0566
Facebook : https://www.facebook.com/suganodenki/
Instagram : https://www.instagram.com/suganodenki/