「いざエアコンをつけたら、なんだか冷たい風が出てこない…」
「一番涼しくしたいこの時期に、まさかの故障?」
連日の猛暑でエアコンが活躍するこの季節、急に冷えなくなると本当に困ってしまいますよね。
でも、慌てて「故障だ!」と決めつけるのはまだ早いかもしれません。実は、ご家庭で簡単にチェックできることで、あっさり解決することも多いんです。
こんにちは!いつもお世話になっております。倉敷市児島のあなたの町の電器屋さん、すがの電器の菅野です。
今回は、エアコンが冷えなくなる主な原因と、ご自分でできる対処法を分かりやすく解説します。
まずはココをチェック!ご家庭でできる4つの対処法
専門の業者を呼ぶ前に、まずはこちらをご確認ください。
- リモコンの設定は「冷房」になっていますか?
「そんなまさか」と思われるかもしれませんが、意外と多いのがこの「うっかりミス」。
・運転モードを確認!
「暖房」や「送風」になっていませんか?「冷房」の文字になっているか確認しましょう。
・設定温度を確認!
設定温度が室温より高くなっていませんか?現在の室温より2〜3度低く設定してみてください。
冷えが悪いと思ったら思い切って設定温度を20℃くらいにしてみて冷たい風が出るようになれば故障ではなく設定温度が原因です。
小さなお子様がリモコンを触ってしまったり、暖房シーズンから設定を変えていなかったりするケースがよくあります。
- フィルターは汚れていませんか?
エアコンは部屋の空気を吸い込んで、冷やして、吐き出しています。その際、空気中のホコリをキャッチしてくれるのが「フィルター」です。
このフィルターがホコリで目詰まりすると、空気の通り道がふさがれ、冷たい風を効率よく作れなくなってしまいます。
【フィルター掃除の簡単ステップ】
- エアコンの電源を切り、コンセントを抜きます。
- 前面のパネルを開けて、フィルターをゆっくりと取り外します。
- 掃除機でホコリを吸い取るか、シャワーなどで水洗いします。(※ホコリの面を表側から洗うと目詰まりしやすいので、裏側からシャワーを当ててくださいね)
- 洗った後は、タオルで水気を拭き取り、風通しの良い日陰でしっかりと乾かします。
- 完全に乾いたら、元の位置に取り付けて完了です。
**2週間に1回のお手入れが理想です。**フィルターがキレイになると、冷房効率がアップして電気代の節約にもつながりますよ!
- 室外機の周りに物を置いていませんか?
お家の外にある「室外機」。実は、エアコンの心臓部とも言える大切な機械です。室外機は、お部屋の中から集めた熱を外に逃がす役割を担っています。
室外機の吹き出し口の前に植木鉢や自転車などを置いていたり、雑草が生い茂っていたりすると、熱をうまく逃がすことができず、冷房の効率がガクンと落ちてしまいます。
- 室外機の周りは、少なくとも20〜30cmはスペースを空けましょう。
- 特に夏場は、雑草が伸びていないか時々チェックしてあげてください。
- 室外機に直射日光が当たって高温になっている場合は、少し離れた場所に「よしず」や「すだれ」で日陰を作ってあげるのも効果的です。
- 電源プラグを挿し直してみましょう
何らかの理由でエアコンのマイコンが誤作動している場合もあります。一度、電源プラグをコンセントから抜き、5分ほど待ってから再度挿し直してみてください。簡単なリセットで、正常に動き出すことがあります。
それでも改善しない…そんな時はプロにお任せください!
上記の4つを試しても冷たい風が出ない場合は、専門的な修理が必要な可能性があります。
考えられる専門的な原因
冷媒(れいばい)ガスの不足
エアコンは「冷媒ガス」という特殊なガスを循環させて空気を冷やしています。このガスが何らかの原因で漏れてしまうと、十分に冷やすことができなくなります。(室外機の配管に霜がびっしり付いている場合は、ガス漏れのサインかもしれません)
コンプレッサー(圧縮機)など、内部部品の故障
長年使用しているエアコンは、熱を交換するための大切な部品が寿命を迎えていることも考えられます。
これらの原因は、専門の知識や道具がないと診断や修理ができません。無理に自分で触ろうとすると、かえって危険な場合もあります。
困った時は、いつでもすがの電器にご相談ください!
「うちのエアコン、ちょっと見てもらえないかな?」
「掃除の仕方がいまいち分からない…」
そんな時は、どうぞお気軽に私たちすがの電器にご連絡ください。皆様のお宅にすぐ駆けつけ、原因をしっかり突き止めます!
もちろん、修理だけでなく、フィルター掃除やエアコンクリーニングだけでも喜んでお伺いしますよ。
倉敷市児島の皆様が、この夏を少しでも快適に過ごせるよう、精一杯サポートさせていただきます。
倉敷市児島のすがの電器 取締役 菅野 雅次
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
↓LINE友達登録後ご質問をお願いします↓
【営業時間】午前9:30~午後7:00
【定休日】毎週日曜日/月曜日
☎ 086-473-0566
Facebook : https://www.facebook.com/suganodenki/
Instagram : https://www.instagram.com/suganodenki/