最近、お客様から防犯対策についてのご相談をいただくことが増えてきました。そこで今回は、皆様の安心な暮らしを守るための強い味方、「防犯カメラ」についてご紹介したいと思います。
住宅を狙った侵入窃盗が増えています!
近年、住宅を狙った侵入窃盗が増えており、令和4年には1日あたり約43件も発生しています。その中でも一戸建住宅と共同住宅といった『住宅』を対象とした侵入窃盗は、全体の45.1%を占めています。特に、一戸建て住宅が狙われるケースが多く、宅配業者や作業員を装った手口や、窓ガラスを割っての侵入など、手口も多様化しています。
警察庁住まいる防犯110番より引用
防犯カメラで街の治安が向上!刈谷市の事例
愛知県刈谷市では、2011年から街頭に防犯カメラを積極的に設置した結果、5年間で刑法犯認知件数が約半分にまで減少しました。特に、住宅を狙った侵入盗が大幅に減っており、防犯カメラが地域の安全に大きく貢献していることが分かります。
防犯カメラが安心な暮らしを守ります
防犯カメラは、「見られている」という抑止効果で犯罪を防ぎ、万が一の際には証拠として役立ちます。また、設置することで、地域の皆様の安心感向上にも繋がります。
パナソニックの防犯カメラでしっかり防犯対策
当店では、様々なニーズに対応できるパナソニックの防犯カメラを取り扱っております。高画質・高機能なモデルや、設置場所を選ばないコンパクトなモデルなど、豊富なラインナップを取り揃えています。設置からアフターサービスまで、当店がしっかりサポートいたしますので、安心してお任せください。
まずはお気軽にご相談ください
「自宅に最適なカメラはどれ?」「設置費用はどのくらい?」など、防犯カメラに関する疑問や不安をお持ちの方は、ぜひお気軽にご相談ください。当店スタッフが、お客様の状況やご要望を丁寧にお伺いし、最適なプランをご提案させていただきます。
倉敷市児島のすがの電器
第二種電気工事士・家電製品アドバイザー 営業・工事担当 生田 隼人
公式LINEからもお問い合わせいただけます!
↓LINE友達登録後ご質問をお願いします↓
【営業時間】午前9:30~午後7:00
【定休日】毎週日曜日/月曜日
☎ 086-473-0566
Facebook : https://www.facebook.com/suganodenki/
Instagram : https://www.instagram.com/suganodenki/