冷蔵庫で家計のピンチを救う!

 | 

こんにちは、花織です。

4月からトイレットペーパー、お酒などなどまたまたたくさんの物が値上げになりましたね。キャベツもペットボトルも100円で買えていたのが信じられないくらい、キャベツは今では300円近くするのが当たり前、ペットボトルもそのうち1本200円になるのでは!!?と悲しい現実です。電気代も値上げ、つらいでが収入金額は変わりない方が多いでしょう、その分知恵を使って生活していかなければなりません。

 

そんな世の中、冷蔵庫が家庭を救ってくれるかもしれません!

24時間365日フル稼働の冷蔵庫は、一般家庭用の生活家電の中でトップを争う消費電力量なのです。最新の冷蔵庫ほど省エネ使用なので、ご家庭によっては最新の製品に変えるだけでも毎月の電気代を節約できます。

 

冷蔵庫の今ある機能を使ってホームフリージングするのもお勧めです。今ホームフリージングは農林水産省でも推奨されています。特売日にまとめ買いして、カットして専用部屋に入れボタンを押すだけであついまま急速冷凍、霜つき制御冷凍など冷凍機能を使って美味しく保存できます。お肉やお魚は微冷凍機能を活用、最新の製品ほど機能も高く収納力も上がっておいしさを保った長期保蔵ができるようになっています。使いたい分だけ野菜を使えて、安いときに買うことで家計にも優しく、腐らせないのでフードロス削減にもなります。

 

また、例年の気候の変化からこれから気温が急に高くなることが予想されます。今年の夏もきっと猛暑が続く!?エアコンや冷蔵庫など冷却を主とする家電にとっては今までより冷却にエネルギーを使う、冷やしきれないなど大きな影響がでることも。家電の故障は夏に症状が見つかりやすいので、これから要注意時期です!

2025年モデルでは、冷凍室が真ん中モデル「HY2」シリーズ、又は野菜室が真ん中モデル「HV2」シリーズがお勧めです。

そして、当店では6/30まで冷蔵庫のキャンペーン中です、この機会に是非お尋ねください

倉敷市児島のすがの電器      菅野 花織 

 

 

公式LINEからもお問い合わせいただけます!

↓LINE友達登録後ご質問をお願いします↓

友だち追加

★すがの電器★
〒711-0911 倉敷市児島小川5-1-63
【営業時間】午前9:30~午後7:00
【定休日】毎週日曜日/月曜日
☎ 086-473-0566