こんにちは、みやちゃんです。
10月に入りましたね。読書の秋にちなんで、私が読んで良かった本のご紹介です。
「うちの父が運転をやめません」 垣谷美雨(著)
高齢者ドライバーの事故のニュースをよく耳にしますよね。
私の両親も高齢者ドライバーでした。
高齢者ドライバーの多くの方が「自分は大丈夫」と言いますが、実際、車のあらゆるところをぶつけはじめると危ないサインです。
運転がおぼつかなくなっていると自覚するまでには、葛藤もあり、説得しようとする家族との戦いもあります。
しかし、免許を返納した後、高齢者ドライバーの事故のニュースを見た時には「手放しといて良かった」と改めて思います。(母が言いました)
後20年ほど経てば、私たちも高齢者ドライバーになります。その時にはすんなり免許が返納できればいいなと思います。
この本は高齢者ドライバー問題から、離れた田舎での親の暮らし、都会での住宅問題、子育て、将来への不安。
さて主人公はどう解決していくのか?いろいろ考えさせられる小説です。
とても読みやすいので、読んでみてください。
LINEやってます!
↓友達追加よろしくお願いします↓
★すがの電器★
Facebook : https://www.facebook.com/ suganodenki/
Instaglam:https://www.instagram.com/suganodenki/