こんにちは。スタッフのともです。
お店には栗やお芋、キノコや新米。秋の美味しい食材が並ぶ時期。
今日は炊飯器で簡単にできる ほくほくな焼き芋の作り方を紹介します。
用意するのはたった3つ。
1 炊飯器
2 さつまいも
3 水
よく洗ったさつまいもを釜に入るサイズにカットします。
さつまいも同士が重ならないように並べ、さつまいもの高さの半分くらいまで水をいれたら 普通の炊飯モードで炊くだけ。
ほくほく甘い焼き芋ができます。
《 ねっとりにしたいとき 》
さつまいもを炊飯器に並べ、水を3合目くらいまでいれ 玄米モードでスイッチON。
できあがったら ざるにあけ表面が乾いたら完成です。
お好みで水に少し塩を入れて炊いても美味しいですよ。
LINEやってます!
↓友達追加よろしくお願いします↓
★すがの電器★
Facebook : https://www.facebook.com/ suganodenki/
Instaglam:https://www.instagram.com/suganodenki/