こんにちは! 先日、当店主催の体験型イベント「家事ラクフェア」を開催いたしました。
「家事がラクになる最新キッチン家電を、実際に作って・食べて・比べて体感!」をテーマに、多くのお客様にご参加いただき、おかげさまで大盛況のうちに幕を閉じることができました。ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました!
当日は、パナソニックの最新キッチン家電をずらりと並べ、実際に調理を実演しながら、その驚きの機能と手軽さをご紹介させていただきました。参加されたお客様からは「新しい商品がすごく進化しているのにびっくり」「日常使いこなしていない事に気づかせてもらった」**といった嬉しいお声を多数いただき、スタッフ一同、大変嬉しく思っております。
今回は、そんな大盛況だった「家事ラクフェア」で紹介された、毎日の料理を楽しく、そしてラクにしてくれる素晴らしい家電たちを、イベントでの調理メニューやお客様の感想と共にご紹介します!
①【ビストロ スチームオーブンレンジ NE-UBS10D】予熱なし&ほったらかしで本格グリル!作って、味わって、比べてわかる!「家事ラクフェア」で最新キッチン家電を体験して頂きました!
まず驚かされたのが、こちらのオーブンレンジです。パナソニック独自の特許技術「ヒートグリル皿」は、レンジの電波を吸収して、それ自体がフライパンのように発熱する優れもの。上からの「大火力極め焼きヒーター」とのダブル加熱で、面倒な予熱なしで、食材をひっくり返さなくても裏面までしっかりこんがり焼き上げます。
冷凍しておいた食材も解凍の手間なく一気に焼き上げ可能。さらに、油を使わずに揚げ物ができる「おまかせ熱風フライ」機能や、包丁もコンロも使わない「ワンボウル調理」機能も搭載されており、まさに万能調理器です。
🍳イベントメニュー&お客様の声
- アジフライ:冷凍のアジフライを並べてスタートするだけ。「べたつかずに魚がふっくらしていて美味しかった」と大好評でした。
- ほうれん草の中華風スープ:耐熱ボウルに材料を全て入れて加熱するだけのワンボウルメニュー。「手軽にできてびっくりでした」とその簡単さに驚きの声が上がりました。
②【最新炊飯器 ビストロ SR-X910D】どんなお米も”料亭の味”に炊き上げる!
毎日食べるごはんを最高に美味しくしてくれるのが、こちらの炊飯器。パナソニック最高峰の炊き技**「Wおどり炊き」**は、かまど炊きを追求した技術。爆発的な沸騰力で一粒一粒にムラなく熱を伝え、お米本来の甘みと旨みを最大限に引き出します。
さらに賢いのが**「ビストロ匠技AI」**。新米はもちろん、乾燥しがちな古米や備蓄米でも、お米の状態をAIが見極めて最適な炊き方をしてくれるので、水加減の調整は不要です。
🍚イベントメニュー&お客様の声
- とうもろこしご飯:とうもろこしを丸ごと1本入れて炊くだけの簡単レシピ。「とうもろこしの甘さが出ていたのが良かった」と素材の味を活かした美味しさが好評でした。
- お客様の声:「炊飯器が10年以上経っているので、もうすぐ買い替えかなと思っています」と、その進化に買い替えを検討される方もいらっしゃいました。
③【コンパクトホームベーカリー SD-CB1】置き場所を気にせず、毎日焼きたてパンを!
「ホームベーカリーは欲しいけど、置き場所が…」という悩みを解決してくれるのが、この業界最小クラスのコンパクトなホームベーカリーです。
粉も測れる専用カップ付きで、デジタルはかりがなくても手軽に計量可能。材料を入れてメニューを選んでスタートするだけの簡単操作で、日本人の好みに合う、柔らかくてもっちりとしたパンが焼き上がります。2人世帯で食べきるのにちょうどいい約0.6斤サイズなのも嬉しいポイントです。
🍰イベントメニュー&お客様の声
- バターケーキ:パンだけでなく、ケーキもおまかせ。「材料を入れるだけで美味しいケーキができる」「洗い物が少なくて家事ラクです」と、手軽さと後片付けの簡単さが注目されていました。
④【ビストロ オーブントースター NT-D700】冷凍・厚切りトーストが極上の仕上がりに!
パン好きにはたまらない一台。**「遠近トリプルヒーター」と「インテリジェント制御」**という2つの技術で、焼くのが難しい冷凍・厚切りトーストも、外はサクッ、中は熱々の”黄金比トースト”に焼き上げます。
パンの専門家である「パンシェルジュ」や高級「生」食パン専門店の「乃が美」からもお墨付き。乃が美の専門家も「冷凍の生食パンをトーストしたようにはちょっと思わなかった」「トースターもここまで来たか」と驚くほどの性能です。
🍆イベントメニュー&お客様の声
- 焼きナス:トーストだけでなく、オーブン調理も得意。「オーブントースターでナスの調理ができるなんて衝撃でした」と、その多機能性に驚きの声が上がっていました。
⑤【200V IHクッキングヒーター】グリルの常識が変わる!「凍ったままグリル」
グリルは魚を焼くだけ、と思っていませんか?パナソニックのIHは、下ヒーターにIHを採用した「IHラクッキンググリル」で、予熱なしでも食材をジューシーに焼き上げます。
そして最大の注目機能が**「凍ったままグリル」**。下味をつけて冷凍しておいたお肉を、解凍せずにそのまま焼けるので、忙しい平日の夜に大活躍間違いなしです。「解凍の手間も時間もいらずで23分。それは早いですね」と、お客様もその時短効果に感心されていました。
🐔イベントメニュー&お客様の声
- 鶏肉の塩麹グリル:自動メニューで簡単調理。「簡単で柔らかく美味しい」と、IHグリルの実力が光る一品でした。
⑥【全自動コーヒーメーカー NC-A58】豆挽きから洗浄までおまかせ!
豆から挽いた本格的なコーヒーが、ボタンひとつで手軽に楽しめる一台です。最大の特長は、コーヒーを淹れるたびにミルを自動で洗浄してくれること。お手入れが簡単で、いつでも清潔に保てます。
豆の挽き分けと淹れ分けを組み合わせることで、自分好みの味を6通りも楽しめるのも魅力。コーヒーの専門家からも「価格と性能と味わいのバランスが最も優れている」「唯一と言っていいほどお勧めできる機種」と絶賛されています。
☕イベントメニュー&お客様の声
- ホットコーヒー:会場には挽きたての香りが広がりました。「プロが淹れたように香り高く味わい深い」一杯に、参加者の皆さんもリラックスされていました。
まとめ
今回の「家事ラクフェア」は、参加されたお客様の満足度が94%と非常に高く、「各家電の説明が詳しく聞けて良かった」「実際に見て、作って、食べてを体験でき、家で使ってみたいと思える物がたくさんありました」といった嬉しい感想が数多く寄せられました。
毎日の家事を「作業」から「楽しみ」へ。パナソニックの最新家電が、私たちの暮らしをより豊かにしてくれることを実感して頂けたと思います。
これからも、皆様の暮らしをより豊かに、そして楽しくするお手伝いができるようなイベントを企画してまいります。 改めまして、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!